ナンユアン島から戻ると今日こそは・・・・・夕暮れ時間のディナーにしたいと考え、18:00過ぎにFisherman’s Village(フィッシャーマンズビレッジ)に向かうことに。
さて、ここで「何たべる~?」「どうしようか~?」
タイ料理に打ち勝つ体力も今日はなさそうでしたので、子供のリクエストで昨日と同じSmile House Restaurant(スマイル・ハウス・レストラン)へ。
スポンサードリンク
ナンユアン島から戻ると今日こそは・・・・・夕暮れ時間のディナーにしたいと考え、18:00過ぎにFisherman’s Village(フィッシャーマンズビレッジ)に向かうことに。
さて、ここで「何たべる~?」「どうしようか~?」
タイ料理に打ち勝つ体力も今日はなさそうでしたので、子供のリクエストで昨日と同じSmile House Restaurant(スマイル・ハウス・レストラン)へ。
夜20時、ハンサーサムイのレストラン(Restaurant)、H BISTROにピザがないと判ると、息子は「やっぱりピザがいい。タイ料理はヤダ」とのこと。再びFisherman’s Village(フィッシャーマンズビレッジ)のストリートへ。
昼間の(フィッシャーマンズビレッジ)のストリートの散歩で見つけておいたSmile House Restaurant スマイル・ハウス・レストランへ。事前の調査で考えてもいなかったレストランに「ただピザがあるだけ」という理由で飛び込んでみました。
<昼間の写真>
レストラン クルア・ボプート/ Restaurant Krua Bophut で辛いカレーと格闘した後は、Fisherman’s Village(フィッシャーマンズビレッジ)を散歩してみることに。ハンサーサムイから中心部までは10分程度の近さです。
私が子供とプール&ジェットスキーを楽しんでいる間、ホテルのLuxsa Spaでのんびりお昼ね?してきた妻と合流。
Fisherman’s Village(フィッシャーマンズビレッジ)のレストラン(Restaurant)のひとつ、「Restaurant Krua Bophut (クルア・ボプート)」へ向かいます。ホテル前の道を東側へ
あるくこと5分。フィッシャーマンズビレッジの中心部とハンサーサムイの中間ぐらいのロケーション
朝食バイキング後、妻はプールでひとしきりのんびりしたあと、TripAdvisor口コミでサムイ島人気No.1だったLuxsa Spaへ。事前に予約をしておいた方がいいとの情報があったのですが、出国前は忙しく忘れておりました。
朝いちでホテルフロントでスパの申し込みをしたい旨、伝えるとテクニシャンはチャウエンから来るので、早くても11:30と言われ了解したのですが、夜は既に予約で満とのことでした。
スポンサードリンク