ホーチミン(Ho Chi Minh)中心部から3kmほど離れたDistrict 1(地区)にあり、2011年12月にオープンした新しいホテル「ホテル ニッコー サイゴン」です。豪華さととシンプルさが混在した印象のホテルで高級感があります。
ホテル直ぐ横には、ショッピングモール「Nowzone Fashion Mall」。徒歩5分圏内にもレストラン(Restaurant)が多いので、食事にも困りません。
スポンサードリンク
タンソンニャット国際空港(Tansonnhat International Airport)からソフィテル サイゴン プラザ(Sofitel Saigon Plaza)へのタクシー車中に忘れ去られた子供のリュックサック。
チェックインに手間取り、既にタクシーが帰ってから40分が経過。タクシーを降りるときにスーツケースがすべて下ろされたのは確認したのですが、車内のチェックを怠りました。
リュックサックの中身は、なんとニンテンドー3DS、夏休みの宿題。汚い子供のノートはまだしも、3DSが返ってくるとは思われません。子供は泣き叫び、妻はがっくり。DSなんざ、この際どうでもいいが、夏休みの宿題の絵日記だけはなんとしても。
ともかく取り返そうとチャレンジすることに。空港でもらったタクシーNo.のカードもって、ホテルのコンシェルジュのところへ。訳を説明すると困ったという顔つき。
ここははったり、何としてもやる気になってもらわねば。頼りないのでその場で10ドルを手につかませ、必ず必ず取り戻して欲しいと真剣な顔でお願いすると・・・・・やるきになったかコンシェルジュ。「OK何とかトライするよ。部屋で待っててくれ」とのこと。
ホーチミンのカニ料理 “ソフトシェルクラブ”が有名なクアン94レストラン ”Quan 94 goc”。口コミで知って、行ってきました。
カニ料理専門でガイドブックにもでてくる有名店。いろいろ調べたのですが、判りやすい写真、気になった情報を紹介されていたサイトやブログ様は、次の通り(有難うございます)。しかし、ここ1年のブログでは、紹介が少ないようでね。
Tripadviserのクチコミでは、まずまずのようです。
なお、同じような店が2、3件あるので注意とのこと。交差点角のお店、かつ看板の左右がオレンジ色が本命らしいです。
エクスペディア(Expedia)で予約した際は、朝食付きプランがありませんでしたので、外のレストランで食べようかとも考えましたが、前日のローカルレストラン「クアン94」で満足してしまいホテルで食べることに。
レストランに入ると部屋No.を聞かれたので、部屋番号を告げると席に案内された。
うーん。天井が高くていい感じ。
席に案内され、ホテルお決まりの「コーヒー」か「ティー」はどっちか?の質問。すると別の女性がやってきて、朝食は、Not Inculdeだとわざわざ言いに来た。なぜか?朝食付きが普通のプラン? 部屋に付けておいて(Charge it to my room,please.)と言うと笑顔で去っていった。
まずはパンコーナーへ。
家内が「インドシナスパ」でトリートメント中、こどもとソフィテル サイゴン プラザ(Sofitel Saigon Plaza)ホテル屋上のプールで泳いできました。
気持ちよかったです。タオルもすべて屋上で貸してくれますので、部屋から水着のまま行っちゃいました。
スポンサードリンク