この記事の周辺地図はコチラ(Map)
プライベートプールで我々がはしゃいでいる頃、妻はスパでウトウト中だったそうです。
トリップアドバイザー口コミでは、ゴールドフィンガーがいるとか、いないとか。
一番奥の正面の施術室がお勧め。予約と併せて希望をいれておくといいでしょう。
部屋の名前は・・・・・・
ここは、プールから戻るとチェックアウトした我々にシャワーと着替えのために貸してくれたスパの1室を。エアコンも効いており、シャワー後も非常に快適。狭いロッカールームをイメージしていましたがコレは嬉しい。
さて嫁の評価は・・・・・
ハンサーサムイのLuxsa Spaの方が技術的には格段に上で、ここは技術的にはよくあるレベルで、日本での料金を考えたらお得という評価。絶賛かと言えば、標準的なレベルとのことでした。
ゴールドフィンガーにはあたらなかったようです。フーム。俺の調査不足か?
一方、ハンサーサムイのLuxsa Spaを再び絶賛。しかも最大級らしいです。ただし、あくまでもコストパフォーマンスからの評価らしいのですが・・・・・・妻のために調べた甲斐がありました。
妻は、このスパの後、メインプールのデッキチェアでお昼ねとなります。
◆このホテルの宿泊料金と口コミをチェック Agoda口コミ エクスペディア口コミ
◆サムイ島&バンコク旅行記 目次へ(To contents List)
More from my site
スポンサードリンク
◆周辺の海外旅行観光スポットマップ!
大きいワールドマップ用はコチラ「ワールドマップ」 ? △記事Topへ戻る
ルート検索:最適化 高速不使用 有料不使用 合計距離:
地図に戻る(Map)
にほんブログ村 少しでも役に立ちましたら、ポちっとお願いしマス。
2 Comments.