この記事の周辺地図はコチラ(Map)
エバソン アナ マンダラ ニャチャン(Evason Ana Mandara Nha Trang)のスーペリアシービュー(Superior Sea View Room)No.202に宿泊。部屋の位置は、下記のマップ(航空写真)参照。
フロントからこんな感じのホテル内を歩いていくと・・・・
ヴィラ(villa)に到着(正面から撮影)、どうも6部屋で一つのビラになっているようです。中央に2部屋、左右に2部屋、そして、実はこのvillaの後ろ側にも部屋があります。
我が家族のお部屋は、右端の部屋。
ここです。
No.202 目を閉じれば「起こさないでね」
さて、部屋に入ると、あれっ? 雰囲気はいいのですが、家族3人では、少し狭い印象。前日の一泊9000円のノボテルニャチャン(Novotel Nha Trang)のデラックスRoom方があきらかに広い・・・・・・・・もう少し広くてもいいよね。
シックス センシズ ニン ヴァン ベイ(Six Senses Ninh Van Bay)の宿泊が、後で良かった・・・・。先にシックス センシズ ニン ヴァン ベイのヴィラ(villa)に宿泊してからこっちに泊まったら・・・・・狭さをなお感じたと思われる(帰国後の感想)。
スーペリアシービューヴィラ – Superior Sea View Roomからは、海が見えました。左斜め前の建物は、お値段がぐんと上がるデラックスビーチフロントヴィラ(Deluxe Beachfront Room)
ベッドのサイズはまあまあ。家族3人、子供を真ん中に挟んで寝ることに。
抱き枕をリクエスト。
洗面所とトイレは一緒。
Ecoを目指すSix Senses グループ
バスタブは、家族3人が入って遊べる十分な広さ。お湯の出もなかなか豪快で、直ぐに溜まります。ジャグジー機能あり、おサルのジョージが入っていた泡風呂に息子は憧れていたので、バスジェルをたっぷり。ジャグジー機能ONで、泡あわ泡の大騒ぎ。
ただし、半屋外。声が外に筒抜けですので注意。
なぜかこのシャワーヘッド、何とノボテルニャチャン(Novotel Nha Trang)のバスルームと同じものでした。
水は十分にあります。冷やされていないので、冷蔵庫へ。
ホテルのロケーションマップがビンに・・・・・・・・ちょいとワクワクする演出
有線LAN完備で助かると思っていたら無線LAN(Wi-Fi)も使えました。iPhone(アイフォン)が使えるのは嬉しい限りです。ベランダで海を眺めながら、YahooニュースのチェックもOKです。
夜は、真っ暗。
コストパフォーマンスから考えるとこの部屋で正解だったと思いました。もちろんお金があれば、ビーチフロントがいいのは当然ですが・・・。部屋に戻ってきて、少し遠くに海を眺めながらチェアーでまったりもできましたし。Evason Ana Mandara Nha Trang滞在時は部屋が狭いせいもあってプールやビーチにいることが大半でした。もし、また行く機会があっても、金銭面からスーペリアシービュー(Superior Sea View Room)選択すると思いました。
◆エバソン アナ マンダラ ニャチャン(Evason Ana Mandara Nha Trang)滞在目次
More from my site
スポンサードリンク
◆周辺の海外旅行観光スポットマップ!
大きいワールドマップ用はコチラ「ワールドマップ」 ? △記事Topへ戻る
ルート検索:最適化 高速不使用 有料不使用 合計距離:
地図に戻る(Map)
にほんブログ村 少しでも役に立ちましたら、ポちっとお願いしマス。
6 Comments.