Posted by admin on 2011年7月24日
インドシナ スパ(Indochine Spa)で満足した妻と合流、ベンタイン市場を見学後、PHO2000でランチ。
さて、タクシーでホテル マジェスティック サイゴン(Hotel Majestic Saigon)まで移動。マジェスティック サイゴンのスカイバー(BREEZE SKY BAR)を見学後、ここをスタート地点にドンコイ通り(Dong Khoi)を散策開始。
事前に調べたところ、パークハイアットサイゴン(Park Hyatt Saigon) からサイゴン川までの数百mがホーチミンの銀座らしかったのですが、勘違い?らしく、実際にはサイゴン川沿いのホテル マジェスティック サイゴン(Hotel Majestic Saigon)からサイゴン大教会-ノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)まででした。(ルート地図?B⇒A)
ドンコイ通り(Dong Khoi)
Read more »
Posted by admin on 2011年8月24日
◆ベトナム-ニャチャン・ホーチミン旅行記 目次
去年、は海外旅行に行けなかったので、今年こそ。さて、どこに行こう。休みの取れるタイミングで、ベストシーズンなリゾートへ行きたいところです。JTBの旅行パンフレットを見ていると、ニャチャン(Nha Trang)????。どこそなの?そこ??。
なんとベトナム。ニャチャン(Nha Trang)は、5月頃から8月頃までがベストシーズン。ここに決まり。憧れのsix senses ブランドホテルが2件もあります。
エバソン アナ マンダラ ニャチャン(Evason Ana Mandara Nha Trang)とシックス センシズ ニン ヴァン ベイ(Six Senses Ninh Van Bay)の組み合わせがいいな~。しかし、8月中旬のお盆のハイシーズン。
JTBさん目玉の飛び出るお値段・・・・・・。あきらめてネットを見ているとトリップアドバイザー(Trip Adviser)というホテル価格の比較サイトが・・・・んん。個人手配の旅行なら、何と数十万円もお得になることが判明。
今までJTBさんのお世話になっておりましたが、エクスペディア(Expedia)というホテル予約サイトで手配することを決意。大丈夫かなと思いつつ。準備をはじめましたよ。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月7日
ドンコイ通りを散策した終点がココ、サイゴン大教会-ノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)。
かつてのフランス植民地時代に建設された教会です。内部も観光可能。5分ほどの観光で終わってしまいましたが、ホーチミンのシンボル的な建築物ですので、是非立ち寄られてみて下さい。南側周辺には、カフェやレストランも集まっています。
?
Read more »
Posted by admin on 2011年8月7日
ホーチミン人民委員会庁舎。有名な写真撮影スポットらしかったのでドンコイ通りとレロイ通りの散策からからソフィテル サイゴン プラザ(Sofitel Saigon Plaza)へ戻る途中で撮影。
中にも入れず外からみるだけでした。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月7日
地上49階に展望デッキがあります。ホーチミンの町を眺めることが出来るそうです。時間が無く、上までいけませんでしたが、真下から見上げてきました。
ドンコイ通りの直ぐ近くですので、ショッピングのついでい立ち寄ってみては。ホーチミン(Ho Chi Minh)市内にいるときは、空を見上げれば目立つ建物ですので、現在地の目印となります。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月6日
2010年オープンのキレイなショッピングモール「ビンコムセンター Vincom Center Shopping Mall」です。
ドンコイ通り(Dong Khoi)に面していますので、サイゴン川のホテル マジェスティック サイゴン(Hotel Majestic Saigon)から北上していくと右手に現れます。
AppleのiStore Premiumがありました。
なお、訪問時点では、まだ一部店舗が開店していない状況でした。直ぐ隣もショッピングセンター(デパート)のParksonですので、ホーチミン(Ho Chi Minh)のショッピングの中心ともいえるエリアになりそうです。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月2日
フォーのチェーン店。ホーチミン(Ho Chi Minh)の有名なベンタイン市場のすぐ横です(地図Map)。外人向け(日本人含む)のフォー専門のレストランです。ローカル系のレストランよりもきれい目、メニューも英語で判りやすく、有名なのか外国人の観光客が多かったです。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月1日
ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン(Renaissance Riverside Hotel)/ベトナム、ホーチミン(Ho Chi Minh, Vietnam)
マリオット,Marriott Hotel系列のホテル。ここはドンコイから近く、Mjestic saigonのバーへ行くにも近い。泊まるか悩んだホテル。結局お値段と評価の良いソフィテル サイゴン プラザ(Sofitel Saigon Plaza)を予約してしまいましたが、次回ホーチミン(Ho Chi Minh)旅行の際には、考えたいホテルです。
Read more »
Posted by admin on 2011年8月1日
◆ソフィテル サイゴン プラザ /ベトナム、ホーチミン滞在旅行記
エクスペディア(Expedia)で、子供を入れて3人で予約したのですが、子どもの分の追加チャージをとられませんでした。深夜便で帰国するので、1泊+現地でレイトチェックアウトをお願いするか悩みましたが、ぎりぎりまで部屋を使いたかったので2泊分を確保。これでも、2万3千円程度とお手軽料金でした。ホテルから空港までは約30分程度。
帰国日は、20時過ぎまでホーチミン(Ho Chi Minh)市内観光と食事を楽しんでからパッキング&お風呂。22時過ぎにホテルを出発して、0時過ぎのフライトでした。
フランス系のソフィテル サイゴン プラザ(Sofitel Saigon Plaza)は、洗練されていてとてもオススメです。ホーチミン(Ho Chi Minh)中心部から少し歩く感はありますが、タクシーを使えば全く問題ありません。
Read more »